オリジナルグッズが生まれるきっかけ ~中学生の環境美化への思いと活動が生み出したビカバ~

「ビカバ」と聞いて何かわかりますか?

ヒントは「環境美化」

だいぶわかりやすいヒントになってしまった気がしますが・・

 

答えは「美化バッグ」


「ビカバ」写真転用元:LOHACO 

トートバッグの専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」が手掛ける屋内外で使えるトートバッグ型のダストボックス「ルー・ガービッジ」という商品がベースとなり、
この度、中学生の「渋谷自由革命SAO」さんと組んで完成したのが「ビカバ」なのです。


「ルー・ガービッジ」写真転用元:ROO Garbage

渋谷自由革命SAOさんは、全国に広がるリアルヒーローという社会貢献型のヒーローチーム「ヒーローズフリーダムユニオン」の事務局長と「一般社団法人CLEAN&ART」 のJr.ディレクターを務める中学生。

渋谷の落書き消しの活動参加を機にごみ拾いに参加、今も環境美化活動を続けています。

(落書き=悪いもの=すべて消すという考えだけではなく、落書き=アートという目線も持ちつつ、広い視野を持って活動しているところも素晴らしいです!)

こうした活動とバッグの会社がつながり、渋谷自由革命SAOさんを中心に全国のリアルライフヒーローの話し合いと試作を重ねて、ビカバが完成したということです。

 

ビカバの注目点

オリジナルグッズを作るときに、販売・広告・宣伝といった目的があり、そこから手に取る人のことを考えて形が具体化していく‥といった流れが多くある中、
今回のビカバの場合、目的となるもの(環境美化活動の普及)が結果として新しい商品(オリジナルグッズ)を生み出したところに面白さがあると感じます。

ゴミが拾いやすいようにバッグの片方の口を斜めカットにしていたり、トングを入れられるサイドポケットがあったりと、工夫を凝らしたバッグに仕上がっているのです。

「ビカバ」写真転用元:LOHACO 

ビカバの場合、こうした環境美化活動という目的のためにとことんこだわりを追及している点が注目すべきところ。

ステッカーで自分だけのカスタマイズバッグにできる楽しみもあるので、美化活動はもちろん、日常生活にも取り入れやすい。

直接的なメッセージがなくても、商品を通して環境美化活動にを知ったり気づいたりできる。
それと同時に、将来的に新しい使い方やアイデアが盛り込まれていく可能性を十分に秘めているバッグではないでしょうか。

環境美化活動がビカバを生みだす
 ↓
ビカバに注目が集まる
 ↓
環境美化活動にも目を向ける人が増える
 ↓
将来新しいオリジナルグッズや商品が生まれる…
 ↓
(繰り返す)

このように目的とオリジナルグッズ/商品がよい循環を生んでいくことを考えたときに、日常生活、生活習慣の中にもこうした循環を生みだせることがあるのではないだろうか。
またはそうした循環に実は気づいていないだけで、すでに触れているものがあるのではないか。

とふと思いました。

グッズ展開を意識していなかった物事に既存のグッズや新規開発グッズが結びつくきっかけやアイデアは日常にあふれているのではないか‥と気づかせてもらった「ビカバ」。

ビカバは10月16日(金)から販売開始です。

出典元:時事通信

 

バッチリ缶バッジでオリジナル缶バッチをはじめとしたオリジナルグッズのご相談を受け付けています

ぜひお気軽にご相談くださいませ。

バッチリ缶バッジのラインナップはこちら

この記事を書いた人

バッチリ缶バッジ
缶バッジ作成の専門業者『バッチリ缶バッジ』です。缶バッジに関するコラム記事やお客様の声を紹介しています。