
お気軽にお問い合わせください
03-6240-9227
営業時間:月〜金10:00~18:00 ※祝を除く
オリジナル缶バッジ「厨二病 」 が召喚されるまで… 今回依頼をいただいたイラストは「邪気眼(ジャキガン)系」ってとこですかね。 眼帯と手が疼いているという特徴がマッチしています。 缶バッジを受け取った時は、自分が企画した物が手元に届く喜びで満たされています。あと俺の右腕が疼きました。
懐かしさと温かさがある昭和レトロ。その昭和レトロの雰囲気を、缶バッジで気軽に感じられるようになりました!昭和レトロファンにはたまらないグッズや、昭和レトロ風に作成できる方法を今回ご紹介いたします。
依頼くださった吉城佳翔(ヨシト)(@4410_yoshit)様に缶バッジ作成にあたっての思いを伺ってみました。 こだわりのポイントM!DOR!氏のデザインによるUwakimono。1st mini ALBUM「Late Show」のジャケット写真をピンバッジに…
イベントに、推しへの愛に、販促グッズに…缶バッジを作りませんか。今回は弊社で人気のある商品を「特徴」「人気の理由」「こんな人にオススメ」の3項目で解説いたします。「みんなはどんなサイズにしているのかな?」「今の流行りはなんだろう?」などなど、悩んでいる方やグッズ製作の参考にしてみたい方は必見です!
納品のその先へ…
販促やプロモーションまでご相談できるのが強みです。
■法人企業対応が得意なオリジナルグッズ制作業者とは…
■商品化までのステップ
①商品内容の相談
→しっかりとヒアリングして、すでにある“既成の型にはめる”のではなく、お客様に寄り添い納品の先まで考えたノベルティを提案をいたします。
カテゴリー