缶バッジの収納におすすめのファイル3選!追加リフィルも紹介



缶バッジを大切にしているみなさん、こんにちは。缶バッジ製作メーカーの『バッチリ缶バッジ』です。
今回は缶バッジの収納におすすめのファイルホルダーを3つ紹介します。
追加リフィルと合わせて参考にしてください。
缶バッジの収納におすすめのファイル3選
本記事で紹介するおすすめのファイルは以下の3つです。
それでは順番に見ていきましょう。
缶バッジ専用収納ファイル
こちらは『Goods marche』というブランドの缶バッジ専用収納ファイルです。
缶バッジ収納ファイルの決定版とも言える商品です。
大切な缶バッジをしっかり保護し、コレクションケースとして大活躍間違いなしでしょう。
ちなみに57mmサイズ以内の缶バッジで使用ができます。
以下の専用リフィルを使えば数量の追加が可能です。
リフィルとは詰め替えという意味で、ファイルホルダーの追加ページです。
コレファイルイット
「コレファイルイット」は、缶バッジに限らずあらゆるコレクションをファイリングできます。
幅広いアイテムを保護しながら持ち運べるというファイルホルダーシリーズです。
引用:コレファイルイット
奥のページに写真を入れて背景を表現できるので、オリジナル感が増します。
また、缶バッジの以下3サイズに対応しています。
- 44mm
- 57mm
- 76mm
オタク心をわかっているアイテムでもあります。
マイコレ缶バッチ収納ファイルホルダー
100均大手の『キャンドゥ』が発売する缶バッジ用収納ファイルホルダーが「マイコレ缶バッチ」です。
A4サイズのファイル本体に44mm、56mm、75mm、と3種類のリフィルファイルが選べます。
100均なのでお手頃に購入可能なのも魅力です。
まとめ ファイルを使ってオタ活をさらに楽しく
缶バッジの収納ファイルは以下3点をおすすめとして紹介しました。
収納ファイルも様々なアイテムがあります。
缶バッジの収納すら、推しグッズを作成しているような気持ちになって楽しくなってきませんか?
ぜひ今後も充実した推し活ライフをお過ごしください。
この記事を書いた人

この著者の記事一覧
- 2025年3月28日缶バッジコラム王冠缶バッジ|瓶ビールの王冠を再現した缶バッジ
- 2025年2月19日お知らせ・キャンペーン降雪によるお届け遅延の可能性について(2025/3/19)
- 2025年1月30日缶バッジの種類『ストラップ×メタリック』:持ち歩きやすさ抜群!おしゃれも便利も叶える缶バッジ
- 2024年12月2日お知らせ・キャンペーン冬季休業のお知らせ