つまみ細工、布小物を制作している八花堂様より布仕様ミラーの依頼を頂き、Twitterでご紹介いただきました。 https://twitter.com/hakkado88/status/1242125011084697601?s=20 こちらは絹の着物地を使用したミラーです(袋は八花堂様で製作されたものです) 同じ柄が全く存在しない、触る心地もよくて華やかなミラーです。 八花堂様にこのグッズのポイントをお聞きしたところ 「着物の古布をそのまま使っていることです。ツヤテカのフィルムがなく、布の質感そのままなのが気に入っています。 今回、すっぽり入るサイズの布袋を作りました。」とのことです 。 着物の生地というだけあって柄も色も鮮やかでどれにしようか迷ってしまいますね。 袋もボタンがついてて実用性が高く持ち運びが便利なミラーがさらに便利で使いやすくなっております。 (袋は八花堂様製作でリアライズの製作ではありませんのでご注意ください) こちらのバッジの製作は八花堂様より布を預かり、一度サンプルを制作、のち本製作という工程で製作を進めております。 布は素材が豊富な分、製作に向き不向きなものが出てきます。 ガーゼ、ちりめんのような伸びる布など厚みのあるものなど布によって対応は様々です。 布・革でのご注文の際は一度実物を送って頂き、サンプルを製作してから本製作に入るという流れとなっております。 花堂様の布ミラーは、お預かりしました中に伸びる素材の生地があり、このままだと上手く巻き込めない、丸にカットができないので接着芯を貼った状態でカット、製作いたしました。 結果、とても喜んでいただき、こちらとしてもとてもうれしいです。 八花堂様は着物販売のイベントに参加したり、店舗委託などをされているそうなので気になる方はアカウントをチェックしてみてください。 お着物を着られる方にピッタリなお品物がみつかるとおもいますよ! 八花堂様ご依頼ありがとうございました。 公式アカウント 「ハ花堂/伊庭 薫」Instagram Twitter 仕様 タイプ:丸 裏面:ミラー プリント:布持ち込み