イラストレーターさおりんさんをご紹介!

バッチリ缶バッジクリエーター紹介のコーナー、本日はイラストレーターのさおりん(Twitter ID @jimajimasaori ) さんを紹介いたします。

~さおりんさんインタビュー~
簡単に自己紹介をお願いします。
”さおりんと申します。 普段は人と接する仕事をしています。 家では結構デカイ3人の子供の母です。 デジ絵は昨年(R4)4月から始めて、日々勉強中です 10分でも時間があれば描く!もう病気です笑”
「10分でも時間があれば描く!」それだけたくさん描いてきたという経験から培われてきた技術の高さがこの素敵なイラストの土台としてある訳ですね。納得です!
イラストを描くようになったきっかけを教えていただけますでしょうか?
”小さい頃から描く事が大好きで、お小遣いで買っていた漫画雑誌をきっかけに漫画家を目指して頑張ってました。今はもうその夢は諦めてしまいましたが、とにかく妄想するのが大好きなので、イラストを描く時もキャラの事をあれこれ考えてしまいます♡ ”
今回様々なイラストレーターさんにインタビューをしていますが、皆さんやはり小さな頃から絵を描く事が好きで気付いていたら描いていたという方が多いですね。さおりさんは漫画家を目指していたとのこと。職業にするという夢をあきらめてしまったとしても、こうして今でも描いているという(さらにこんなにもうまいなんて!)のはとても素敵なことだと思います!
今回投稿いただいた作品について聞いてみました。
”一時期チャイナテイストがマイブームで、その時に産まれたキャラです♡ キョンシーの眠眠(ミンミン)とパンダの夢夢(ムンムン)。ポイントは眠眠のお札です♡よく見て下さい♡お札の最後の方がへのへのもへじになってます笑。一説によるとエライ人が描いてる途中に飽きてしまったとか?? …。”
本当ですね!確かにお札がへのへのもへじになっています!これは気付きませんでした。さきほどおっしゃっていましたがキャラクターにちゃんと設定があることで作品の細部にちょっとしたポイントが生まれて、それが奥行きとなっていくのですね。とても勉強になります。
~さおりんさんのその他の作品~
さおりんさんにその他のイラスト作品をご提供いただくことができました。
この記事を書いた人

この著者の記事一覧
- 2025年3月28日缶バッジコラム王冠缶バッジ|瓶ビールの王冠を再現した缶バッジ
- 2025年2月19日お知らせ・キャンペーン降雪によるお届け遅延の可能性について(2025/3/19)
- 2025年1月30日缶バッジの種類『ストラップ×メタリック』:持ち歩きやすさ抜群!おしゃれも便利も叶える缶バッジ
- 2024年12月2日お知らせ・キャンペーン冬季休業のお知らせ