2022/05/18
缶バッジ業者がオリジナルデザインの缶バッジ作ってみた。
こんにちは。
「バッチリ缶バッジ」ライターのE島です。
今までいろいろとオリジナル缶バッジ作成にまつわる記事を書いてきました。
今回はそんなE島が実際に「バッチリ缶バッジでオリジナル缶バッジを作ってみた」という記事となっています。
巷には、いろいろなデザインの缶バッジがあります。アニメキャラクターのデザインや、ニコチャンマークなどのようなロゴのデザイン、写真をプリントしたデザインなどなどです。
そのような缶バッジもとても素敵です。
しかし、自分がデザインしたイラストをプリントして作成したオリジナル缶バッジが自分の手元に届いた感覚、これはもう言葉にできないほど感動モノです。
この記事を読んでくださっている方には、ぜひともその感覚を味わっていただきたい!
そう思い、今回E島が実際にオリジナルデザインの缶バッジを作成しようと決めました。
本当に一からデザインして、オリジナル缶バッジを作成して、家に届くまでのドキュメントを書いていきたいと思います。
「オリジナル缶バッジ作成したいけどどうすればいいのかわからない。」
「オリジナル缶バッジ作成しようと思ったけど挫折したんだよね。」
という方に向けた記事となっていますので、最後まで読んでくださると幸いです。
ちなみにですが、E島はですね、中学校の美術の成績が”2”でした。ですので、今回の記事は初めてオリジナルデザインの缶バッジを作成しようとする方にとって手順を知るいい機会であると同時に、
「あ、こんなデザインでもいいんだ。」と私を踏み台にしてオリジナル缶バッジを作成することができるという、2度おいしい記事となっています。
この記事があなたのオリジナル缶バッジ作成の一助となれれば幸いです。
オリジナルデザインのデータを作成!
今回は、「バッチリ缶バッジ」のHPの
ご利用ガイド・ご注文の流れというページの流れに沿って、オリジナルデザイン缶バッジを作成しようと思います!
まず、オリジナルデザインのデータを作成します。
HP内に、「缶バッジのデザインデータ作成方法」というページがあります。
こちらのページを下にスクロールすると、下のような画面が出てくると思います。
今回は、「illustrator」さんでデザインを作成していこうと思います。
”Download”と書かれたところをクリックしていただくと、バッチリ缶バッジのオリジナルデザインのテンプレートがダウンロードできます。
ダウンロードした、オリジナルデザインのテンプレートをillustrator上で開き、デザインを作成していきます。
※illustratorをダウンロードしていない方は、先にダウンロードしておいてください。”Download”を押しても開けなかったり編集が出来なかったりするためです。
今回は、こちらのテンプレートを使用して76mm缶バッジのオリジナルデザインを作成していこうと思います!👇
美術”2”の実力がこちら👇
ここまで自分のデザインセンスのなさを嘆きたくなる瞬間は今までありませんでした。
かなりユニークなデザインですが、逆にオリジナルに降りすぎてレア度が増したなというのが感想です。
私のオリジナルデザインの批評は置いておいて、こちらで缶バッジのオリジナルデザインの作成は終了です。
このデザインを保存して、次は自分の希望する缶バッジのタイプや個数の自動見積もりをしていきます!
自動見積もりフォームで希望の個数の値段を算出!!
illustratorで、かなりユニークなオリジナルデザインが完成したので、次は自動見積もりです。
バッチリ缶バッジのHPの「缶バッジ自動見積もりフォーム」のページに飛んでいただけると、下の画面が出てきます。👇
こちらで、作成するオリジナルデザイン缶バッジの
・表面タイプ
・裏面パーツ
を選択していただきます。
そちらを選択すると、次のような画面が出てきます。👇
今回私は、76mm缶バッジの安全ピンタイプのオリジナルデザインを作成したので、
サイズは76mmを選択します。
個数は50個~なので、50個を選択しました。
デザイン数は1つです。
バッチリ缶バッジのテンプレートをダウンロードして、illustratorでオリジナルデザインを作成したので、
”デザインについて”の欄は「テンプレートを使用」と選択しました。
この画面をさらに下にスクロールすると、
・校正について
・包装について
・配送先、お支払いの指定
・Twitter投稿割引
の画面が出てきます。
これらの項目を選択し終えたら、ピンク色の「自動見積もり」という文字をクリックしてください。
クリックするとこのような画面に変わります。👇
これで缶バッジのお見積りは終了です。ピンク色の”上記の内容で注文する”という文字をクリックすると、お見積り内容の送信や先ほど作成したオリジナルデザインの入稿になります。
お見積り内容の送信・オリジナルデザインデータ入稿!!!
オリジナルデザインを作成して、希望の缶バッジのタイプや個数を選択してお見積りを算出したら、
今度はオリジナルデザイン缶バッジを発注するための個人情報等を入力していきます。
必須項目としては、
・お名前
・住所
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
・缶バッジの送付先
・お支払方法
です。
その他、オプションについての選択項目があります。
また、急いでオリジナルデザイン缶バッジを受け取りたい方などに向けて、お問い合わせ欄があります。何かご相談したい方がいましたら、お気軽にお使いください。
オリジナルデザイン缶バッジの発注に必要な情報入力が終わり、ご確認が終わったらこちらの画面になります。👇
オリジナルデザインのデータ入稿の画面になります。
このタイミングで、先ほど作成した美術”2”のデザインデータを入稿します。
illustratorで作成したオリジナルデザインデータをパソコンのフォルダに保存して、データを入稿します。
※データが20MB以上になる場合には、データ転送アプリをお使いください。
データ入稿が終わったらこちらの画面となります。👇
これで、お見積り内容の送信・オリジナルデザインデータ入稿が完了いたしました。
バッチリ缶バッジから、ご確認のメールが来るのを待ちます。
ご確認メールが届いたら!!!!
”缶バッジデータご入稿の完了”が終わって、数十分後に
株式会社リアライズから[依頼書]が添付されたメールが送られてきます。
このメールの中身は、今後の流れ・デザインデータやお見積り内容の確認となっています。
このメールの最後の方にお振込み先が書いてありますので、見逃さないようにしましょう!
作成代金のお振込みをしたら!!!
作成代金を指定の口座にお振込みしたら、このようなメールが届きます。
内容は納期についてです。
バッチリ缶バッジでは、通常配送の場合納期が、約6日営業日後~となっています。
代金をお振込みして、このメールが届いた日からの計算です。
今回、私がオリジナルデザインを作成から振り込みまでした日付が5/9でした。
そして、このメールが届いた日付が翌日の5/10です。
5/10から、6日営業日後なので、画像に記載がある通り、5/18に納品されるという形になりました。
ここまで来たら、あとはオリジナルデザイン缶バッジが家に届くのを待つのみです!!!
※営業日とは、「会社や商店などが業務を行っている日」となっています。株式会社リアライズは、平日のみの営業ですので、メールが届いてから週末を除いた6日後に商品が届くことになりました。
オリジナルデザイン缶バッジが届きました!!!
待つこと約1週間。
ついにオリジナルデザインの缶バッジが私の手元に届きました!
実は缶バッジ業者のくせに、今回オリジナル缶バッジを一からデザインして作るのは初めての経験でした。
これはですね、実際にオリジナル缶バッジを作成してみないとわかりませんが、自分がオリジナルにデザインしたものがグッズになってやってくるという経験はとても感動的です。
他に例えようのない経験です。
そして、E島にはそのような感動の反面、もっとちゃんと作りこめば良かったと後悔の念が押し寄せてきました。
ですが、皆さんには、オリジナルデザイン缶バッジを作成するうえで後悔してほしくありません。
ぜひ、私を踏み台にして、一からデザインを作って、オリジナル缶バッジを作成してみましょう!!
最後に
ここまで読んでくださりありがとうございました。
正直今回の記事、今までで一番気合入ってます。
ちなみに、今回のオリジナルデザイン作成から納品までのプロセスは全て自分一人で行いました。
また、費用も自腹でございます。
そのくらいE島、「オリジナルデザイン缶バッジを作成したいけどわからない」という方のために向けて本気で今回の記事を書きました。
実際の手順が画像付きで見られるととても参考になりますよね。
缶バッジを作成したいけど挫折してしまう方や、一からデザインを作ってみたいという方には、絶対に後悔してほしくありません。
皆さんもお察しの通り、僕のオリジナルデザインは相当ユニークです。伊達に美術”2”を取ってません。
そんな私をぜひとも踏み台にして、オリジナルデザイン缶バッジ作成に励んで頂ければ幸いです。
今回は、「バッチリ缶バッジ」を通して作成しましたが、ご自身が調べたうえで見つけた缶バッジ作成会社さんで構いません。
オリジナルデザイン缶バッジを作成して、色々な思い出を作っていきましょう!
バッチリ缶バッジでオリジナルデザイン缶バッジを作成してみようかと思われた方へ!
細かく缶バッジ作成について知りたい方はバッチリ缶バッジの「ご利用ガイド・ご注文の流れ」についてを参照してください。
缶バッジのデザイン作成は、PhotoshopやIllustratorでのデータ入稿をお願いいたします。
データ作成に不慣れな方や不安な方は「おまかせ簡単プラン」がございます。
画像素材をいただければ、バッチリ缶バッジの専門デザイナーがご調整いたします!
作業のボリュームによって500円〜3,000円程度の作成料金が発生いたします。
「一からデザインしてほしい!」
別途料金はかかりますがお気軽にご相談ください!
缶バッジの料金は下記より確認することができます。
缶バッジの表面のタイプ(ノーマル、ホログラム、マットなど)とサイズ、裏面パーツ(安全ピンタイプ、フックタイプ、クリップピンなど)を選ぶと簡単にお見積りすることができます。
ご注文前に確認ができて安心です☆
お支払い方法も銀行振込、クレジット、代金引換、 GMO、後払い、キャリア決済からお選びいただけます。
ご制作の小ロット〜大ロットや納期など、お気軽にご相談ください!
柔軟にご対応させていただきます。
下記からもお問い合わせ可能です(*^^*)
電話
03-6240-9227
営業時間:月〜金9:00~18:00 ※祝日を除く
メールアドレス
support@realize-net.com
バッチリ缶バッジではTwitter缶バッジに関する最新情報や、お得な情報を発信しています!
お見逃しないようにフォローしてくださると幸いです!
まずはお気軽にお問い合わせください!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
おまけ
ライターE島の過去記事はこちら(え、見てくださったら相当喜びます。)