2022/03/11
缶バッジ通販はココがポイント!ロゼット缶バッジは通販を狙え!
今回は缶バッジの通販についてご紹介したいと思います!
缶バッジを購入する場合、とても便利なのがネット通販です。
クリックひとつで購入することができ、ご自宅など指定の場所に届けてもらうことができるので受け取りも簡単です。
今では、いろいろな種類の缶バッジが無数のショップで販売されています。
中でもキャラクターグッズ缶バッジとロゼット缶バッジに焦点を当ててみました!
キャラクターグッズ缶バッジ通販
キャラクターグッズを通販する場合に気をつけたいことは何点かあります。
・自宅や指定の場所に届けてくれるか
大抵の場合は購入時に登録した住所に送付することがほとんどです。
どうしても自宅で受け取れない場合、勤務先やコンビニなどでも受け取り可能か、予めチェックしておきましょう。
・キャラクターグッズ購入に個数制限はあるか
キャラクターグッズの中には「おひとり○点限り」と購入個数に制限がある場合があります。
必ずゲットしたい場合はお早めのご予約をオススメします!
・いつ発送されるか
販売中のキャラクターグッズがいつ届くか確認しましょう。
ご予約グッズの場合は届くまで時間がかかる場合があるので忘れないようにメモしておくと分かりやすいですね♪
・予約販売で購入できないこともあるのか
予約販売なら余裕で買えると思うかと思います。
しかし、予約が殺到してしまう場合、早期に予約受付が終了することもあります。
お買い逃しのないように出会ったら即ポチることをオススメします。
買い逃すと二度と出会えないこともあるのでけして転売には手を出さず、ご自身でゲットしましょう!
・店頭購入とネット通販の違い
店頭購入の場合、実際に実物を見てから購入することができます。
しかし、超人気キャラクターグッズの場合は発売当日に整理券が配られ、行列に並んで購入しないとならない場合もあります。
お店に行ったのにすでに売り切れ…なんていうこともあります。
ネット通販の良いところは店舗に出向かなくてもネットでポチッとクリックするだけで購入することができます。
ここがオススメ!キャラクターグッズ缶バッジ通販サイト
・Animo(アニモ)
最新グッズ情報をゲットしたいならアニモがおすすめ!
幅広いキャラクターグッズを取り扱っているアニモでは、毎日続々と新商品がサイトにアップされています。
「缶バッジ」で検索すると1個売りとBOX売りなどいろいろとヒットします。
バーチャル店長の水無月あんずさんがおすすめグッズをTwitterで紹介していますよ!
アニモは、LINE登録することでお得な限定クーポンがもらえます。
季節のイベントでは、ひとつのキャラクターを詰め込んだ「バレンタインセット」などお得に購入できるキャンペーンや、プレゼントキャンペーンなども開催されています。
アニモでは缶バッジ等の通販は期間限定発売グッズが多いことが特徴です。
アニモ独自のアニメ作品の考察記事などの読み物もアップされており、グッズ購入だけではなく楽しめるサイトになっています☆
・楽天
誰もが知っている「楽天市場」でも缶バッジを購入することができます。
アニメなどのキャラクターグッズのほかに、楽天ではロゼット缶バッジの作成キットを購入することもできます。
幅広い商品を取り揃えている楽天では、オリジナルキャラクターグッズだけではなく、缶バッジを保護する缶バッジカバーや、缶バッジ収納ホルダーなどのお取り扱いもあります。
缶バッジを自分で制作できる缶バッジマシーンも売っていますね!
缶バッジ単体だけではなく缶バッジに関するさまざまなアイテムが揃っているのも楽天ならではですね。
楽天ポイントがつくところもお得で魅力のひとつです。楽天でポイ活しましょう☆
・ムービック
豊富な種類の缶バッジを通販することができるムービックでは、会員登録することでポイントが貯まります。
ポイントは缶バッジカバーや缶バッジ収納ホルダーなどに交換することができます。
缶バッジ以外のグッズの取り扱いもありますが、サイト内にて「缶バッジ」で検索をするとムービックで通販できる缶バッジがたくさん出てきます。
推しキャラを見つけてぜひムービックの通販で缶バッジをゲットしてください☆
ロゼット缶バッジの通販方法
缶バッジ通販の中には、あまり実店舗で見かけない缶バッジの取り扱いもあります。
そのひとつがロゼット缶バッジです。
ロゼット缶バッジとは──
缶バッジの種類の中でも“ロゼット”という言葉はあまり馴染みのない言葉かもしれません。
ロゼットとはリボンのついた勲章を意味します。
勲章というと何かを成し遂げた人や偉い人に送られるものというイメージがあるかもしれません。
しかし、最近ではデザインもかわいいものが増えているので、カバンや洋服につけてファッションとして楽しむ方も多くいらっしゃいます。
ロゼット缶バッジのネット通販方法
ネット上では検索するとたくさんのロゼット缶バッジが出てきます。
豊富なロゼット缶バッジがヒットしたのは楽天でした。
楽天の通販は利用している方も多いかと思います。
楽天で「ロゼット」だけで検索すると、洗顔料がヒットしてしまうので
「ロゼット」「缶バッジ」で検索してみてくださいね。
楽天のロゼット缶バッジ検索結果を見てみるとかなり多くの種類が見つかります。
ロゼット缶バッジを楽天で通販するポイント──
・サイズ
ロゼット缶バッジの大きさは大小さまざまな種類があります。
キャラクターグッズの缶バッジを使ってロゼットにアレンジしたい場合はサイズに気をつけましょう。
・カラーバリエーション
シンプルな白からカラフルな色、淡いクリーミーな色など様々なカラーがあります。
ロゼット缶バッジを楽天で通販する際に「ロゼット」「缶バッジ」「赤」など色を指定して検索するとお目当ての色のロゼット缶バッジがたくさんヒットします。
・キャラクターグッズ
楽天で「ロゼット」「缶バッジ」「お目当てのキャラクター名」こちらの3つのワードで検索するとロゼット缶バッジのキャラクターグッズが出てきます。
楽天でロゼット缶バッジを購入する際の注意点
・サイズを確認する
楽天サイトには必ずロゼット缶バッジのサイズが明記されています。
カバンやリュック、コサージュとしてつけることを考えて、適切なサイズを購入しましょう!
・OPP袋に入っているか
OPP袋につめて発送する場合とそうではない場合があります。
OPP袋とは透明な袋で引っ張っても伸びないのが特徴です。
どちらも届くものが一緒だとしたらOPP袋に入れられている方をオススメします。
・送料
楽天では送料が無料な商品と、送料がかかる商品があります。
ロゼット缶バッジも楽天の中でも送料はさまざまです。
注文前にチェックして予算と相談しましょう。
ロゼット缶バッジを作成してみよう!
ロゼットの画像を見ると複雑な作りになっているように思います。
しかし、実際は簡単に作成することができるんです。
最近ではアニメやアイドルファンの間で推しキャラや推しメンの名前などをあしらったロゼットを手作りで作成する人が増えています。
お好みのかわいい&かっこいい缶バッジをオリジナルにロゼット缶バッジとしてアレンジすることで、他の人とは一味違う個性的な缶バッジを作成することができます。
ロゼット缶バッジの作り方
・ロゼット缶バッジ作成に必要なもの
缶バッジキット(セリア) 1組
サテンリボンやグログランリボン 50cm程度 2本
布地、キルト芯 適宜
パールやリボンなど 適宜
作成に必要なものはすべて楽天の通販で購入可能です。
100円ショップでも材料が揃う物も多いので作成することが簡単になりました
リボンを折って厚紙に付着させモチーフを作り、その中央に缶バッジをつけるだけです。
さらにその下にリボンを垂らせば、簡単にロゼット缶バッジが作成することができます。
作り方はネットやYou Tubeなどでも見ることができますよ♪
オリジナルグッズで定番なのは缶バッジ!
オリジナルグッズとして缶バッジを制作する場合、今はネットからオーダーすることが主流となっています。
オリジナルのデザインが決まったら缶バッジの種類やサイズ、個数などを予算内で注文しましょう!
納期になったらご自宅に届きます。
これも一種の通販なのかもしれません。
オリジナル缶バッジを作ってみませんか?
オリジナルデザインで制作した缶バッジは世界にひとつしかないデザインの缶バッジになります。
自分用に、仲間とお揃いに、販売したり配布したり、みんなで楽しむことができます。
カバンやリュック、トートバッグやポーチにつけるだけではなく、洋服やキャップ帽などに身につけることでファッションとして楽しんでいる方もたくさんいます。
いろいろな楽しみ方ができるところも缶バッジの人気のひとつですね♪
お問い合わせ
缶バッジを作ってみたい!
そんなときは当社「バッチリ缶バッジ」にお任せください!
まずは無料お見積りをご利用ください。
登録不要でお見積りできますのでお気軽にご活用ください。
すべてのお問い合わせはバッチリ缶バッジお問い合わせフォームまで
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)