2022/03/07
【オリジナル缶バッジを制作してみたい!】缶バッジOEMならバッチリ缶バッジ!
OEMという言葉はご存じでしょうか?
製造業やBtoC企業で勤務されている方にはお馴染みの言葉かもしれません。
- 「OEMという言葉自体は良く聞くけど、実は意味が分かっていない。」
- 「そういえばOEMって何の略何だろう?」
という、ふわっとした疑問をお持ちのまま働いている方がいらっしゃるかもしれません。
当記事は、そんなOEMという言葉に疑問を持っている方に訳に立てるような記事となっております。
また弊社「バッチリ缶バッジ」では缶バッジ制作を行っております。
主に法人の方を対象に、頂いたデザインデータを元に缶バッジを制作しております。
そのため、
- 「オリジナル缶バッジを制作してみたいけど、どこに頼めばいいんだろう?」
- 「いろいろな缶バッジOEMがあるけど、比較する上で注意すべき点は?」
というような缶バッジOEMに興味を持っている方にも満足して頂けるような内容になっております。
- そもそもOEMとは?
- 缶バッジOEMを比較する上で見るべきポイント
- オリジナル缶バッジの制作が出来る業者「バッチリ缶バッジ」の魅力
本記事を読めば、自分の要望にあったピッタリの缶バッジOEMを探すことができるでしょう。また、弊社「バッチリ缶バッジ」の魅力も余すところなく紹介しているので、ぜひ最後までお付き合いください。
そもそもOEMとは?
OEMは、Original Equipment Manufacturerの頭文字をとった言葉で、他社ブランドの製品を製造することや製造業者のことを指します。
言葉で説明されても難しいですね。しかし、実はOEMは私たちの身近にありふれています。
実は身の回りにある「OEM」
OEMの例を紹介しましょう。代表的なものに、アパレルやコンビニなどのプライベートブランド(PB)などが挙げられます。
ブランド物の洋服などは、実際にそのブランドが製造していることはほぼありません。自社の工場で製造している企業もあるかもしれませんが、ほとんどは他社に委託して洋服などを製造しています。この場合、実際に洋服を製造している会社をOEMといいます。
コンビニなどのプライベートブランド(PB)はもっとわかりやすいでしょう。プライベートブランドのマークがついているお菓子の裏側に書いてある「製造者」を見てもらえばわかる通り、他社が製造しています。この場合「製造者」がOEMということになります。
他にも、スマートフォンや自動車、化粧品など、実はこの世界はOEM制作であふれているのです。
缶バッジOEM制作を比較する上で見るべきポイント
OEMとはなにかが分かったところで、缶バッジOEMを比較する際に気を付ける点について紹介していきます。気を付ける点は以下のとおりです。
- どの程度の価格で制作ができるか
- 最小ロット(最小の制作可能数)
- 納品日数
- サンプル制作請求
それでは、一つずつ見ていきましょう。
どの程度の価格でOEM制作ができるか
まずはOEM制作にかかる価格です。これは言わずもがなですよね。
缶バッジは大型のフィギュアなどと異なり、大量に生産し、大量に販売することが多いです。そのため、単価が1円違うだけでも、総額が大きく異なります。1万個の缶バッジの制作を発注した時、単価が5円違えば、制作費用の総額に5万円の差が生まれることになります。
その他、裏側のピンのタイプや個別包装の有無によって価格が異なる場合があります。必ずチェックするようにしましょう。
オリジナル缶バッジ制作業者のバッチリ缶バッジの価格表は下のリンクからご覧いただけます。
制作の最小ロット(制作可能な最小数)
最小ロットも重要なチェックポイントです。
オリジナルグッズを制作しようという時、数あるOEM制作会社の中から、やっと価格や納期などの条件が良いOEM制作会社を探せた!と思って「50個だけ発注しよう」と思っていたのに、「100個〜受付可能」といった場合もあります。
その場合、別のOEM業者を探すか、100個発注することになります。
別のOEM制作会社を探す場合はさらに時間がかかってしまうほか、全ての条件が自分にピッタリといったOEM制作会社を探せない可能性もあります。100個発注した場合は、50個分の在庫を抱えてしまいます。
最小ロットは必ずチェックするようにしましょう。
オリジナル缶バッジ制作の納期
納期も重要な要素です。
特に、「いつの時点から」ということに注意しましょう。「成約日から〇日」という場合や、「データの入稿日から〇日」など、OEM制作業者によって異なるので必ず確認しましょう。
また、「個別包装のオプションを付けた場合+〇日」や、「加工の種類によって+〇日」ということもあるので注意しましょう。
サンプル缶バッジの請求
サンプルが請求できるかどうかもチェックしましょう。
データの色味と実際のオリジナル缶バッジの色味が異なることがよくあります。そのほか、実物を持ってクライアントに提案しに行きたいという場合もあると思います。その時、サンプルがとても役に立ちます。
その際、サンプルが無料か有料かもチェックしましょう。
オリジナル缶バッジの制作が出来る業者「バッチリ缶バッジ」の魅力
OEMを選ぶ際にチェックすべきポイントがわかったところで、「日本一お客様に優しいオリジナル缶バッジ制作メーカー」であるバッチリ缶バッジの魅力をお届けしたいと思います。
バッチリ缶バッジは次のような魅力があります。
- 価格が安い
- 小ロットでも対応可能
- 納期が柔軟に対応可能
- 無料でサンプル請求ができる
それでは一つずつ紹介していきます。
オリジナル缶バッジ制作の価格が安い
まず、制作に際しての価格がとても安いです。
例として、安全ピンタイプ缶バッジ1個あたりの単価(税別)の表を見てみましょう。
オリジナル缶バッジの1個当たりの制作費(安全ピンタイプ) |
||||||
数量/サイズ |
25mm |
32mm |
38mm |
44mm |
57mm |
76mm |
50個~ |
¥58 |
¥60 |
¥63 |
¥68 |
¥80 |
¥100 |
100個~ |
¥53 |
¥55 |
¥60 |
¥64 |
¥75 |
¥95 |
300個~ |
¥48 |
¥50 |
¥56 |
¥60 |
¥66 |
¥91 |
500個~ |
¥46 |
¥47 |
¥54 |
¥57 |
¥63 |
¥88 |
1,000個~ |
¥45 |
¥47 |
¥52 |
¥55 |
¥61 |
¥85 |
2,000個~ |
¥44 |
¥46 |
¥51 |
¥54 |
¥60 |
¥84 |
3,000個~ |
¥43 |
¥45 |
¥50 |
¥53 |
¥59 |
¥83 |
5,000個~ |
¥42 |
¥44 |
¥49 |
¥52 |
¥58 |
¥82 |
10,000個~ |
バッチリ缶バッジでは25mm、32mm、38mm、44mm、57mm、76mmの6サイズで安全ピンを用意しています。
バッチリ缶バッジでは国内製で高品質のオリジナル安全ピンを使用しており、とくにお子様のご利用の制作依頼をよくいただきます。 小ロットから大ロットまで柔軟に制作させて頂いています。
その他のオリジナル缶バッジの価格表は下のリンクからご確認ください。
バッチリ缶バッジで制作できるオリジナル缶バッジの種類はこちらからご確認下さい!
また、下のリンクから「かんたん自動お見積り」ができます。
小ロットでも対応可能
バッチリ缶バッジでは小ロットからオリジナル缶バッジの制作が可能です。
そのため、イベント等の告知やノベルティにピッタリのオリジナルアイテムです。オリジナル缶バッジをご注文頂けます。昔から認知のあるアイテムでありながら2010年以降爆発的な人気を誇るオリジナル缶バッジを50個から制作可能です。
制作納期を柔軟に制作可能
お問い合わせいただければ、納期について柔軟に制作させていただきます。
缶バッジの制作納期の目安は制作状況によって変わりますが、ご希望に添えるように可能な限り柔軟に対応させていただいています。
オリジナル缶バッジのお見積もり作成時に正確なオーダー缶バッジの納期目安をお伝えします。オリジナル缶バッジの制作をお急ぎの場合はぜひご相談ください。
完全自社生産のオリジナル缶バッジ制作メーカーならではの作成サービスとなっています。
納期について何か疑問等がございましたら下のリンクからお問い合わせください。
無料でサンプル請求ができる
バッチリ缶バッジでは無料のサンプル送付を承っています。
色味が気になる、制作前に仕上がりを確認したい、実物を持ってクライアントに提案したい。そんな時に、オリジナル缶バッジサンプル無料送付サービスをお役立てください。
バッチリ缶バッジが保持する各仕様のラインナップを無料にてお届けします。
バッジ制作において、長年多くのデータ自作派の方や法人のご担当者様に大変喜ばれているサービスです。有名アニメ・ゲームタイトルも数多く制作し続けてきたオリジナルグッズのプロであるバッチリ缶バッジが自信をもってお届けするサンプル無料送付サービスです。
無料サンプル送付サービスを利用したいという方は下のリンクからお問い合わせください。
オリジナル缶バッジのOEM制作はまずTOPページからご確認下さい!
缶バッジ制作のOEMはバッチリ缶バッジにおまかせ!
缶バッジのOEM制作選びは「価格」、「最小ロット」、「納期」、「無料サンプル請求」が重要です。
バッチリ缶バッジでは、お問い合わせいただければできる限りお客様のご希望に添えるようにご対応しています。
バッチリ缶バッジではOEMだけでなく、企業のブランディングやPRアイテム、個人向けのオリジナル缶バッジ制作も承っております。少しでも気になった方は、バッチリ缶バッジ公式サイトをご覧ください。