2022/02/03
ハイキュー!?東リベ!?「今熱い!缶バッジくじ」特集
くじによってグッズが当たるという企画は今では珍しくなくなってきました。くじ引きという射幸心をあおるような販売方法というものに好き嫌いはあるかもしれませんがくじを引くことで得られるドキドキ感というものもくじの企画においては商品の一つと言えるのかもしれません。
缶バッジ制作の事業をしている私達にとっても最終的に缶バッジがどのような販売のされ方をしているのかなどはとても気になるものです。
そうであれば消費者として最大限くじを楽しむというのも一つ素敵な可処分所得と可処分時間の使い方と言えるのではないでしょうか。無理やりですかねw
そんなこんなで今回は「今熱い!缶バッジくじ特集」と題して缶バッジを中心にキャラクターグッズをくじで当てるというタイプのシリーズをご紹介いたします。
缶バッジくじを最大限楽しむ材料になったら幸いです!
それではいってみましょう!
ショウワノート様の缶バッジくじ「運試し!」
運試しシリーズ1回500円で76mmサイズの缶バッジが1個購入できます。さらに大吉が出るとマルチクロス、またはラスト賞としてB2サイズのタペストリーがもらえるという缶バッジくじとなります。これまで「運試し!ハイキュー!缶バッジくじ」と「運試し!東京リベンジャーズ缶バッジくじ」が実施されています。
http://www.showa-note.co.jp/tryluck/haikyu/
↑ハイキュー!運試し缶バッジくじ
やはり人気のハイキュー‼は缶バッジくじも最初に紹介しておきたいところですね。ショウワノートさんの運試しシリーズの中でもひと際存在感がありますね。
http://www.showa-note.co.jp/tryluck/revengers/
↑東京リベンジャーズ運試し缶バッジくじ
東京リベンジャーズは2021年大ヒットしたアニメですね。実写映画版東京リベンジャーズも2021年実写映画でNo.1のヒット作品となりました。続編も発表され今後もますます目が離せないアニメ界の宝となって東京リベンジャーズは、今後のグッズ展開、缶バッジくじのイベントも大注目です。
今後も続々と新シリーズをリリース予定とのこと。新しい情報をキャッチしましたら相談していきます!
カナリア様の缶バッジくじ「あたりツキ!」
こちらは株式会社カナリア様が主催する缶バッジくじです。
これまで「東京リベンジャーズ」「Re:ゼロから始める異世界生活」「仮面ライダーシリーズ」「五等分の花嫁」などのタイトルで実施されています。
最新は「五等分の花嫁」缶バッジくじを予定されています。五等分の花嫁はやはり人気です!
★新商品情報★
「五等分の花嫁∬」より「あたりツキ!トレーディング缶バッジ Vol.3」が登場!あたり券が出ると、描き下ろしイラストを使用した「B3タペストリー」をゲットできます!さらに最後の1回を購入で「BIGクロス」をゲット!2022年2月中旬頃発売予定♬ #五等分の花嫁 pic.twitter.com/lmFVgAMHJk— 株式会社カナリア (@canaria_tokyo) November 17, 2021
「Re:ゼロから始める異世界生活」缶バッジくじのお知らせ↓
「Re:ゼロから始める異世界生活」
あたりツキ!トレーディング缶バッジ Vol.2明日22日(土)より順次各店頭に登場!皆様ぜひチェックしてくださいね!取扱店舗一覧はこちら➡️https://t.co/7LQv1YFhs4#rezero #リゼロ pic.twitter.com/KhBzqhl92T
— 株式会社カナリア (@canaria_tokyo) January 21, 2022
「ブルーロック」缶バッジくじのお知らせ
★新商品情報★
「ブルーロック」の「あたりツキ!トレーディング缶バッジ」が発売決定!あたりが入っていれば「B2タペストリー」をゲット!最後の1回を購入で、ラストでしか手に入れられない「B2タペストリー」ゲット!2022年3月26日(土)頃発売予定♬#ブルーロック pic.twitter.com/OYbDye3jQ7— 株式会社カナリア (@canaria_tokyo) December 23, 2021
個人的に今年もっとも注目のタイトルがブルーロックです。ブルーロックの缶バッジはまだまだ少ないので人気先取りと言った感じでこの缶バッジくじは特におすすめ!
新しい缶バッジくじの企画が続々!と言った感じですね。
詳しくはカナリア様のホームページでもご確認いただけます。
日本ファルコム40周年缶バッジくじ
昨年秋にリリースされました缶バッジくじです。ゲーム制作会社日本ファルコム様の40周年を記念したオリジナル缶バッジくじ
https://dengekionline.com/feature/falcom_kanbadge/
イースシリーズ、クロノキセキ、など人気作品を世の中にリリースしている日本ファルコム様の40周年を記念して30種類の缶バッジがもらえる缶バッジくじとなっています。当たりはB2タペストリー、差し替えジャケットとなっています。
作品をまたいで日本ファルコムのファンの方は必見の缶バッジくじですね。ぜひご確認下さい。
東京リベンジャーズの缶バッジくじを引いてみた動画一覧
なんと東京リベンジャーズの缶バッジを引いてみたという実況動画がたくさん投稿されているのを発見しました。
さすが東京リベンジャーズ。缶バッジくじという形でも多くの人を楽しませてくれていますね。どの動画も作品と缶バッジへの興味があふれているのでぜひご覧になって下さい。
ついでのついでですが、バッチリ缶バッジを運営するリアライズが企画した東京リベンジャーズx東武動物公園のコラボイベントが2022年3月12日より開催されます。
TVアニメ『東京リベンジャーズ』×東武動物公園 コラボイベント開催決定!
こちらのイベントではもちろん限定缶バッジは売ります。そしてくじなどのミニゲームも開催予定なのでくじ好きの方はぜひご参加下さいませ!
まふまふ缶バッジくじ
ここまでアニメの缶バッジくじを紹介してきましたが、ちょっとここで違った路線の缶バッジくじを紹介します。
それがまふまふ缶バッジくじです。ネットミュージックシーンで圧倒的な人気を誇るまふまふさん。2021年には紅白出演も果たし、トップアーティストとも言える大活躍中のシンガーさんです。
そのまふまふさんが活動するユニットAfter the Rainからまふまふ缶バッジくじという企画が2020年に開催され話題となりました。
【まふまふ缶バッジくじに関して】
多数お問い合わせを頂いてます「まふまふ缶バッジくじ」あたりの封入有無に関しまして、事前通販でもランダムで封入します!
まふまふ賞に関しては別途後日発送になりますので当選者のみご案内します受付:2/12水18時〜2/21金18時
URL:https://t.co/EHlmWs3ECB pic.twitter.com/qowwYYScO2— After the Rain (@ATR_info) February 10, 2020
ネット系シンガーのまふまふさんはキャラクターもやはりかわいいですね。それが缶バッジと言うグッズになり、くじ企画として多くの方が楽しんでいる、よい文化だなぁ、と個人的に感じています。
まふまふ缶バッジくじ、今後も新しい企画が生まれることを期待したいです。
こういったくじを見てるとやはり缶バッジは愛されている
いかがでしたでしょうか?ここで紹介したもの以外にも例えば一番くじなどは一年中様々な企画が展開されています。その中缶バッジと言えば定番中の定番グッズとして常にそのラインナップに取り揃えられていますね。楽天コレクションなども多くの缶バッジくじが展開されています。
今回は世の中で展開されている缶バッジくじのごく一部をご紹介させていただきましたが、こうして様々な企画が生まれていることを考えると缶バッジというアイテムはとても愛されているのだと実感します。これはオリジナル缶バッジ制作業者としてはとてもうれしいことです。
最近は飾れる缶バッジが人気です。
これからも私達は多くの方に喜ばれる缶バッジを作成できるよう技術を磨き企画力を磨き、提案ができる缶バッジ制作業者として成長していきたいと思います。
制作のプロの立場からすると缶バッジくじにおすすめしようはホログラムやメタリック仕様です。通常の安全ピン缶バッジ20種の中にあたりとしてホログラム缶バッジやメタリック缶バッジ入っている。そんな仕掛けの企画にこれまで数多く関わってきました。
多くの人がわくわくしながらドキドキしながら缶バッジくじを引き、出たデザインで一喜一憂する。そんな人生のひと時に少しだけ協力させていただけていることが私達オリジナルグッズ制作業者の誇りでもあります。そんなくじを引く方の感情に思いを馳せながら日々缶バッジを作る、なんて思ったりしています。
そして、我がリアライズ社のライセンスチームでも缶バッジくじの企画を生み出せるようになることも目指して張り切っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます!
缶バッジ企画のサイズ決めの際の参考になれば・・・
オリジナル缶バッジ人気のサイズ?「昔は32mm。今は57mm」
↑の記事を書いて依頼参考になったとのお言葉をいただいていますので掲載しておきます。
文中で紹介しました大人気アニメハイキューの缶バッジも好評発売中!